インテリアのノウハウ

ちょっと変わった木材 ー 希少、濃い、重い

今回は家具によく使われるものではない木材についてお話ししましょう。

家具に使われない理由としては、針葉樹のようにそもそも軽くて柔らかいという性質のためということが大きいのですが、他にも以下のような理由があります。

1.絶対数が少ない、輸出制限されている等で日本で手に入りづらいもの
2.(上記の理由も含め)高価すぎるもの
3.硬すぎて家具として加工がしにくいもの

1の代表としては違法伐採が多いとされる地域(東南アジア、中南米等)のものが多くあります。チークは輸出制限されている木材の代表です。

樹種産地比重用途
アフロルモシア(アフリカンチーク)アフリカマメ科0.71建具、家具
ウェンジ(ヴェンゲ)アフリカマメ科0.79床材、家具
ゼブラノ(ゼブラウッド)アフリカマメ科0.84家具
ブビンガアフリカマメ科0.94造作材、家具
サペリ(サペリマホガニー)アフリカセンダン科0.65造作材、家具
アフリカンパドゥークアフリカマメ科0.77床材、家具、楽器
タガヤサン(鉄刀木)東南アジアマメ科0.69~0.88装飾材、家具
コクタン(エボニー)東南アジアカキノキ科0.85~1.09装飾材、家具
シタン東南アジアマメ科1.04造作材、家具
チーク東南アジアクマツヅラ科0.57~0.69家具、床材
ボルネオテツボク(ウリン)東南アジアクスノキ科0.92~1.04ウッドデッキ
カリン東南アジアマメ科0.52~0.74建具、家具
セランガンバツ東南アジアフタバガキ科0.84~1.05構造材、床材
パープルハート中南米マメ科0.88内装材、家具
イペ中南米ノウゼンカズラ科0.95ウッドデッキ
アマゾンジャラ中南米アカテツ科1.10ウッドデッキ
マホガニー中南米センダン科0.66造作材、家具
シャムガキ中南米ムラサキ科0.85~0.98装飾材、仏壇
モンキーポッド(アメリカネムノキ)熱帯アメリカマメ科0.56家具、クラフト
ローズウッド東南アジア/南米/アフリカマメ科0.75~0.82造作材、家具
※太字の木材はアンダイにて商品や樹種サンプルで確認できる可能性がございます。(ない場合もあります)

全般的にマメ科の植物が多いようです。この科の植物は色が濃い・縞になっていたり特徴的な模様がある・固い等の特徴がありそうです。
チーク・ローズウッド・マホガニーなどに関しては、もともとの樹種が取れなくなった関係で別地域の似た樹種を代用しているケースが多くあります。

この記事を書いた人【インテリアプランナー:鹿野勝則】